社員インタビュー
営業から設計・工事管理、設備の維持管理まですべてに携わる
社員インタビュー
営業から設計・工事管理、
設備の維持管理まで
すべてに携わる
エンジニアリング本部
関西事業部
営業技術
Y・K
2014年入社
理工学部 物理科学科
営業から設計・工事管理、そして納入設備の維持管理まですべてに携わる
学生時代に物理科学科で熱力学や流体力学を勉強していたことから、就職活動では知識を生かしたものづくりに携わりたいと考えていました。 同時に、お客様の顔が見える仕事をしたいとも思い、技術と営業、両方の側面を持つ仕事を探していました。 そのような中で関心を持ったのがアメフレックでした。当社のエンジニアリング本部では、営業から設計、工事管理(施工管理)、そして設備納入後の維持管理まで すべてに携わることができます。 「まさに自分がやりたい仕事はこれだ」と思い、入社を決めました。
エンジニアリング本部に配属されてからは、技術と営業両方の経験を積み、現在は、食品や薬品などの工場・倉庫で使用される空調設備の導入に携わる施工管理を行っています。 空調設備とは「室内の空気環境を作る」ものになります。室温をコントロールするだけでなく、部屋全体を陽圧(外よりも気圧が高い状態)にし、外気や異物が入り込みにくい環境を作ることで室内をクリーンに保つ役割もあります。
「工場に虫が入ってくるのを何とかしたい」といったお客様の希望やお困りごと(課題)を聞くことからはじまり、現場調査、空調設備の提案、設計、工事の管理、アフターフォローまで、「空調設備で室内の空気環境を作る」 すべてを手掛けるのがエンジニアリング本部の仕事になります。
チームワークで支え合いつつ、大きな案件も主導
仕事ではお客様をはじめ、仕入先である空調機器メーカーや工事業者、社内スタッフなど、多くの人たちとコミュニケーションをとっていきます。 業務内容が多岐にわたるうえに、工事期間中は現場に入り、職人さんたちに指示を出さなければなりません。 まして複数の案件が並走しているときなど、ひとりで全部こなすのは不可能です。だからこそ、大切なのはチームワーク。 同じ部署のメンバーとは常に協力して仕事を進めています。 大きな物流倉庫の空調機器をすべて交換する工事を担当しました。その当時、環境負荷の高いR22冷媒(HCFC)が2020年に全廃される背景があり、4年前から空調機器の交換を提案しており、そのために5000万円近い予算も確保してもらっていた案件です。約1カ月の工事を経て、ずっと提案してきた案件がかたちとなったときには大きな達成感が得られました。大きな案件を一から十まで主体的に進められるのは、この仕事の醍醐味といえます。
メリハリある働き方で休みもしっかり取れる
主体的に仕事ができると同時に、仲間たちと互いにフォローし合えるのが当社の良いところ。メンバーとは仕事以外でもフランクにコミュニケーションを取っています。また、仕事の忙しさはある程度自分でコントロールできるので、「この仕事が落ち着いたら、長期休暇を取得しよう」とった具合に、メリハリのある働き方が可能です。有給休暇も取りやすいですね。 先輩たちの仕事ぶりを見ていると、「自分はまだまだ」と感じることが多々あります。とくにお客様との信頼関係構築に関しては、まだまだ先輩には敵いません。業務が幅広く、「1人前になるには7年かかる」といわれている仕事ですが、なるべく早く自分で完璧にこなせるようになりたいですね。今後は優れた省エネ技術などの当社ならではの強みを生かした提案で、会社全体の発展により大きく貢献したいと思います。